
▼△▼三条特週▼△▼
ゲスト:
FUIGO(フイゴ)
店長 東 鉄雄さん
[三条通高倉東入ル桝屋町 白鳥ビル2F]
2008年12月25日、クリスマスにオープン。寺町二条の「ラ・マーサ」、御幸町御池上る「エルフォゴン」、京阪三条KYOUEN「ラ・ガジェガ」に続いて、三条通りにも注目のスペイン料理店ができました!
FUIGOの前には、EL FOGONで働いていました。そちらは町家を改修したお店です。FUIGOの内装工事は、できることは店のスタッフが手がけています。普段は包丁は握っているわけですが、スパニッシュタイルを張ったりカンナをかけたり、普段はなかなかやらない大工仕事ができて、良い経験になってます。

店の名前・FUIGOは、スペイン語 Fuego(炎)ではなく、火を熾す道具・鞴(フイゴ)から名付けました。鞴が炭火焼き料理の"火"とつながりのあるということと、何となくスペイン風のフイゴという音の響きが気に入ったので。
スペイン料理は、海産物や豚肉なんかを多く使います。毎年2回、スタッフが数人ずつ、交代交代でスペイン研修に行っています。スペイン各地の店で、数日働かせてもってます。けっこう大変ですが、勉強になりますね。
夜だけでなくランチからやっていますので、気軽にお越しください。
★姉妹店 EL FOGON[エルフォゴン]
<HP> 御幸町御池上る

◆建築士会員紹介
細見昌嗣さん
株式会社 細見組(福知山市)
福知山市中心部は、明智光秀が建てた福知山城の城下町として栄え、今も町家が多く残る地域です。地元に貢献できるところに入って、活動していきたいと考えています。地域に根ざした活動で、地域活性につながるよう、長い目で取り組んでいます。
音声:
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら ☆本日の担当:内藤郁子、小田木洋子
posted by 京都府建築士会 at 15:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
三条通
|

|