
明日から「まちなかを歩くウィーク」がはじまります。
京都のまちなか、あちこちで沢山の催しがあります。
詳しいイベント内容は、コチラをご覧ください。 http://www.arukura.net/
その中で、建築士会が関わっているイベントのお知らせです。
■□■三条子ども探検隊■□■
三条通りのいちばんを探そう!!!
日時:11月7日(土) 10:00〜15:00(ゴール最終)
探検先: 三条通(烏丸〜御幸町)
出発・ゴール:京都文化博物館別館前
三条通りには、いろんな形の建物や不思議なもの、おもしろいものが、いっぱいあります。
子ども探検隊の指令は二つ。
◆一つは、三条通に隠されたクイズ。
三条通りに隠されたあるものを探して、そこにある文字を集めてください。一つの言葉ができあがります。
◆二つは、「三条通にあるここが一番○○○!」を探してカメラで撮影してきてください。
ゴールは京都文化博物館別館前
二つの指令が果たせれば記念品をプレゼント。
また、写真をもとにした「これがいちばん!三条マップ」を15日(日)まで展示。
最後のお楽しみは、マップを見た人が投票する「これこそ一番」ポイントが一番多かった人に特別賞を差し上げます。
対象:小中学生と保護者 参加費:無料
※各自、デジタルカメラをお持ち下さい。
主催:京の三条まちづくり協議会・京都文化博物館・(社)京都府建築士会
連絡先:京都文化博物館学習普及担当(南)075-222-0888(博物館)