ゲスト:泉 孝英先生[京都大学名誉教授]
財団法人京都健康管理研究会 中央診療所
(中京区三条通高倉東入)
中央診療所は、1952年9月、当時は国民病と呼ばれた結核の予防・治療を目的として、地域住民の要請に応えて、中京区富小路通錦上ルに開設しました。2003年8月、三条高倉の現在の場所に移転しました。
「健康を維持し、病気になっても、病気をよく知り、健全な形で病気とつきあうこと」を目標に、一般診療・専門外来からなる診療所、健康診断を中心とする健康管理部、臨床研究をおこなう臨床研究センターがあります。
病気が変わってきました。生死の問題で無くなってきたのです。病気とどう付き合うか、老後をどう迎えるかということ。医者=相手の立場にたって治療し、その人の人生の場面を考えることを担っています。
利便性が良く、三条はとてもよい通りです。
朝はイノダ、午後は物書きをしています。
◆建築士会員紹介
槁本華名さん
株式会社 森田設計 (京都市北区上賀茂桜井町105)
音声:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
☆本日の担当:内藤郁子