■お茶を通じた新たなライフスタイルを
ゲスト:IYEMON SALON KYOTO
(三条烏丸西 千總ビル1F)
正心麻里子さん、川口実菜子さん
三条烏丸に、注目のカフェができました!
サントリー×福寿園のお茶『伊右衛門』サロン。全国でココだけ。「IYEMON SALON KYOTO」が先月6月22日にオープンしてから、街の人の流れが少し変わりました。
三条通に面したオープンテラス、重要文化財の庭(!)に面した席や、日本茶インストラクターの淹れる美味しいお茶が楽しめるカウンター、インターネットのできる席など、なんとその数120席。朝8時〜夜中12時まで使えるのも◎。
ここ毎日、猛暑日の京都。
お水の代わりに、水出しの「今週のお茶」が午後3時まで飲み放題というのもおすすめ。お茶本来の甘さが、ホ〜...おいしい。
「本当のお茶を入れて楽しむ、ゆったりとした時間って、大切だと思うんです。いろいろな席がありますし、お好きなように過ごしていただけたらと思っています。」
◆京都府建築士会 会員紹介
木村紀晃さん 株式会社木村工務店
町家再生などを中心に施工しています。京都を大切にしようという心が芽生えてきて、そういう方から依頼が増えました。
永く住み続けようと思うと家そのものが保つようにしないといけない。見てくれだけ直すのではなく、ちゃんとした中身の、筋の通った直し方をするということでやらしてもらっています。今、町家の価値が見直されてきて、これまで放ったらかしになっていたものが徐々に直されてきているのでしょう。
町家を直したいという方にはご自身がきちっとしたイメージと予算や工期の余裕と精神的なゆとりをもって掛かっていただきたいですね。
音声:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
☆担当:小田木洋子、内藤郁子