2009年11月に、引っ越しました!
新しい番組情報は、↓↓コチラ↓↓のアドレスをご覧下さい

http://kyoto-hitomachi2.seesaa.net/


2007年04月28日

07年4月28日放送 三条クラシック=モダン

▼△▼三条特週▼△▼


ゲスト:三条富小路西のSACRAビル2階、百花堂の高橋美和さん
070428_1.jpg
 ファッションで和テイストが流行ってますよね。それって京都から発信されているのでしょうか?ということは、ここはまさに最先端のおしゃれを生み出している所?SACRAビル建物との相性もピッタリ。ショップのコンセプト、SACRAビルへの思いなどお聞きします。



◆京都府建築士会 会員紹介
070428_2.jpg古賀芳智さん [KOGA建築設計室]
((社)京都府建築士会 住まいの環境研究会)

2003年の建築基準法改正で、シックハウス症候群など室内環境問題の対策、建材や換気について決められています。環境負荷の少ない建築はどうすれば造れるのか?お話しいただきました。


音声:
posted by 京都府建築士会 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 三条通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

07年4月21日放送 景観のデザイン規制

▼▼今月のテーマは「まちづくり」です▼▼


■日本の景観
ゲスト:京都市立芸術大学美術学部 環境デザイン専攻 准教授 藤本英子さん
070421.jpg
 9月に施行される、京都市の景観政策が全国から注目されています。全国から見た、京都の景観政策はどうなんでしょう?景観アドバイザーの藤本先生。景観アドバイザーの仕事って?まだ全国でも数少ない専門家のアドバイスをお聞きします。吹田市、豊中市の事例で見えてくる事とは...。

 大きな論点の一つは、"京都らしい"景観のジャッジ。デザイン基準は必要でしょうか?今、住民の力がどれほど大切な時か認識できます。あなたの地域は、いつ、何からはじめますか?


音声:
posted by 京都府建築士会 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築・まちづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

07年4月14日放送 観劇で暮らしに豊かさを

▼▼今月のテーマは「まちづくり」です▼▼


■素晴らしい演劇に出会うために
ゲスト:京都労演運営委員 佐々木佳継さん
070414.jpg
 たまにはお芝居でも観て、ちょっとした非日常の時間を味わう暮らし。素敵ですよね。
 京都で演劇を観る活動を、50年にわたって企画運営してこられた「京都労演」さん。観劇の機会を永年に渡って創り出してきた、その実績で全国の劇団と信頼関係を築き、良い演目で、京都に来てもらえるのだとか。俳優座や劇団民藝などのお芝居を、地元・京都で楽しめる。文化に触れる機会が身近にあること、それも京都暮らしの大きな魅力なのです。


☆「天国までの百マイル」劇団文化座(京都会館第2ホール)
  4月15日(日)昼〜
  4月16日(月)夜〜
原作/浅田次郎 脚本/八木柊一郎 演出/原田一樹
出演/佐々木愛、有賀ひろみ、阿部敦子、米山実、鳴海宏明 他
※詳しくは「京都労演」まで。TEL/075-231-3730



◇京都のホール会場
担当:脇野貴史
京都には大小のホールや古典芸能を楽しめる舞台など、他都市と比べると随分たくさんの場があるのでは。この環境を上手く活かすのにこういう工夫も。


音声:
posted by 京都府建築士会 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 祭り・観光・アート・カルチャー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

07年4月7日放送 博物館と地域と

▼▼今月のテーマは「まちづくり」です▼▼


■博物館を通した地域や人とのつながり
ゲスト:京都文化博物館の学芸員 南 博史さん
070404.jpg
 京都文化博物館(地域ではもっぱら通称で「文博[ぶんぱく]」と呼ばれています)建物施設は、三条通の重要なアイデンティティーの一つです。
 文科省の「安全な居場所作り」プロジェクトに参加し、地域の子供たちが集まれるような団体施設という事で、地域の方と文博で取り組んでおられます。




◇能登半島地震について
担当:山本晶三


音声:
posted by 京都府建築士会 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築・まちづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。