■いろんな蜂蜜をたくさんの方に
ゲスト:『 miel mie 』ミール・ミィ(株式会社 金市商店) 宇野伸吾さん
三条富小路角。昭和5年創業、今年で76年になります。和菓子の材料問屋としてスタートしました。蜂蜜の他に、砂糖・黒砂糖・水飴・ザラメ・大豆・黒豆・ひよこ豆などを扱っています。蜂蜜はレンゲ・あかしあ・蜜柑が主ですが、平成10年に、皆さんにもっといろんな花の蜂蜜を知って頂きたくて、蜂蜜の小売の専門を始めました。(このころの三条通は、お店が少なかったですね!) 一つひとつ色も味も違います。店名のmiel mieは、フランス語の造語で「私の蜂蜜」という意味です。皆さんに自分の蜂蜜を見つけて頂こうと、命名しました。
今年の3月からバーカウンターも設けました。ミードという酒類区分のお酒を取り扱っています。一万二千年もの歴史のある、蜂蜜を醗酵させたお酒です。甘口・辛口があり、冷やしてもホットでも飲める芳醇で繊細なお酒です。ミードはハネムーンの語源です。いずれは、三条通でミードのオープンカフェを開きたいと思っています。
◆京都府建築士会 会員紹介
青野智子さん