■新しい形の情報交流拠点をめざして
ゲスト:Social Design Cafe soboro 北川真理子さん
京都文化博物館・別館築100周年記念事業の公募により、三条通りのデッキに店をオープンさせました。
母体はラジオカフェで、持続可能な社会をデザインすることをコンセプトとしています。社会の課題解決について市民として思いを持って活動していくだけではダメで、どのように表現して形にしていくのかが大事と考えています。メディアやデザインなどの力を借りて、市民に分かりやすい形で発信していくことを目指しています。
◇京の三条・まち自慢 リレーツアーの案内
担当:畑 正一郎
建築士会では、長年関わってきた三条通りの景観について検証・再考するため、三条通ツアーを企画しました。昨今、都市の景観が取りざたされている中で、三条通はその縮図とも言える変化に直面しています。
伝統建築物・マンション・新店舗出店と言った要素が混在しながら急速に変化をしています。現在三条通りは良い面も悪い面もありますが、一般の方・建築関係者・三条通関係者の話を聞きながら、検証しながら歩いてみようという試みです。